ツーピースコネクタ
ツーピースコネクタはプラグ、レセプタクルを嵌合することで導通するコネクタです。
独自のフローティング機構、2点接点構造を採用し、高い接触信頼性を実現致しました。
縦横の2方向からの篏合を可能としており設計の自由度アップに貢献します。
- フローティング構造
- 採用事例
仕様
2点接点による高い接触信頼性 | |
フローティング構造 | 衝撃による瞬断防止 |
---|---|
高耐久 | 2,000回嵌合 |
ラインナップ
極数 | 3~6ピン |
---|---|
ピッチ | 2.5mm/3mm |
ツーピースコネクタ
“防水” ツーピースコネクタ
防水TBCは従来のフローティング構造による高い接触信頼性はそのままに、防水機能が付与されたツーピースコネクタです。
基本仕様
定格電流 | 3A(接点両端) |
---|---|
接触抵抗 | 50mΩ(最大) |
動作耐久 | 2,000回 |
防水保護等級 | IPX7 |
- プラグ
- レセプタクル
特徴
フローティング構造
独自デュアルビームコンタクト
スプリングがプラグの動きに追従し、コンタクトを保持します。

従来型のデュアルビームコンタクト


フローティング機構
嵌合のずれや衝撃を吸収します。

防水構造
- プラグ
- レセプタクル

隔離された接点部分
接点部分を完全に仕切ることで、隣接する接点とのショートを防ぎます。
採用事例
- バッテリー接続
- I/O 接続