一般的なご質問
製品全般に関するご質問
MSL(モイスチャーレベル)はいくつですか?
標準的にはMSL3 相当になります。
それ以上のレベルへの対応につきましては、個別に対応可能ですので担当窓口までお問い合わせ下さい。
それ以上のレベルへの対応につきましては、個別に対応可能ですので担当窓口までお問い合わせ下さい。
製品の梱包はESD対策がされていますか?
リールのカバーテープを引き剥がす作業により静電気が発生しますが、当社製品においては静電気によって破損することはありません。
ESD対策として導電性のキャリアテープを使用し、製品への帯電を防止することも可能です。
ESD対策として導電性のキャリアテープを使用し、製品への帯電を防止することも可能です。
ハウジングなどのプラスチック部品に関して、UL グレード( 難燃グレード) はいくつですか?
ご要求に応じた樹脂材料の提案が可能で御座います。
お問い合わせ時にご希望のUL グレード情報をお申し付け下さい。
お問い合わせ時にご希望のUL グレード情報をお申し付け下さい。
仕様書に記載されている仕様外(保証外)で使用できますか?
仕様外となる項目や内容、及び製品の使用方法を元に当社で仕様のカスタマイズを検討させて頂きますので担当窓口までお問い合わせ下さい。
車載機器や医療機器などへ製品を搭載できますか?
当社製品は、民生機器から車載、医療など様々な市場にて採用されております。
但し、人命に関わる使用用途や、兵器などへの搭載につきましては基本的にお断りさせて頂いております。
但し、人命に関わる使用用途や、兵器などへの搭載につきましては基本的にお断りさせて頂いております。
標準めっき仕様とその理由を教えてください。
当社製品のめっき処理については、導体抵抗が低く、酸化被膜による抵抗劣化に優位性があるAuめっきを標準としております。
対応している半田付け方法と条件について教えてください。
製品により推奨するはんだ方法は異なりますが、はんだ方法に応じ形状などのカスタマイズが可能で御座います。(フロー、リフロー、手はんだ 等)
電流値の保証値の設定はどのように行っていますか?
当社は、機構的、電気的性能の他に温度上昇値(30℃以下)となるように設計しております。
AC(交流)の定格は実効値かそれとも最大値ですか?
AC(交流)の定格は実効値で設定しています。
直流、交流時の使用上の注意点(使用方法の差)はありますか?
定格以下でのご使用にあたり、直流/交流での使い方の違いはありません。
リフローは何回まで行うことができますか?
リフロー回数は3回を想定し設計を行っております。(基板裏表、リペアを想定)
接触抵抗値の保証内容が試験前後で異なるのはなぜですか?
接触抵抗値は、試験前、試験後で異なる値で保証しております。
試験による劣化及び個体差のばらつきを考慮しております。
試験による劣化及び個体差のばらつきを考慮しております。